リフレッシュ

2003年5月3日
したいです。中位の戦場飽きてきました・・・
上位行きたいけど、SSのコトもあるしなぁ・・・

ってことで、最近は、軍事学についての
書物を読みあさってます^^;
なにか、新しい戦争の方法を生み出してみたいナァ
ってことでw

まぁ・・・本当の戦争と違うところが多いので
参考にならないことも多いのですが・・・
TCの戦場一つ一つを見ると、古代の戦争と
同じですね。数と質。勝る方が勝つ。

数。TCだと実働総ユニット数ですね。
どれだけ、戦争に参加しているか・・・
コレが少ないと、大体の場合は負けますね。

質。よっぽど質が勝ってないと勝てないとか
認識があるみたいですが・・・(特に下位
ココの質はLVの質ではなく、プレーヤーの質です

で。思ったのですが・・・
少数で、大人数に勝つにはどうすればいいのか
それは、質で勝るのです。
アンチユニットも質の一つですね。
ただ、大人数にアンチユニットだしても
アンチユニットのアンチユニットに狩られる
だけですね^^;

だけど・・・もし初めにAirだけ出したら・・・
大人数の陣営はきっとアンチAirで来ますね。
相手のアンチAirが増えてきたら、
自分の陣営から、数人が偽装ヒュマでも
出してあげれば、十分にPOC狙えるんじゃ
ないでしょうか?

最近は忙しくて、少数の遭遇戦やってないので
なんとも言えないのですが・・・
どーでしょうかねぇ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索